タイトル | 池波正太郎の江戸料理を創る |
---|---|
タイトルヨミ | イケナミ/ショウタロウ/ノ/エド/リョウリ/オ/ツクル |
著者 | 藤井/宗哲‖著 |
著者ヨミ | フジイ,ソウテツ |
著者標目(著者紹介) | 1941年生まれ。不識庵住職、「禅味会」主宰。著書に「禅寺の食卓」ほか。 |
著者 | 川口/宗清尼‖著 |
著者ヨミ | カワグチ,ソウセイ |
著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。健食料理塾「菜味会」主宰。著書に「健食料理辞典」ほか。 |
出版者 | マガジンハウス |
出版者ヨミ | マガジン/ハウス |
本体価格 | ¥2200 |
内容紹介 | 豪快で繊細、簡単で美味い。池波文学の精髄ともいえる、男の江戸料理。春は蛤の小鍋立て、夏は焼茄子のお汁、秋は船頭飯…。各料理の描かれた文章とともに料理のレシピを紹介する。 |
ISBN(10桁) | 4-8387-0984-6 |
出版年月,頒布年月等 | 1999.4 |
ページ数等 | 119p |
大きさ | 21×21cm |
NDC9版 | 596.21 |
登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12163583 | 宮川分室 |
分室
|
596 フ | 一般書 |